アーカイブズ
歴史
ファッション
建物
古地図
散歩
インタビュー
こだわりMAP
Tweet
連載
るんるん♪ウォーキング
【表参道ヒルズ】待望のお寿司屋さん誕生‼︎ 〜 築地玉寿司 ささしぐれ 〜
こんにちは!ろんろんです。表参道ヒルズがオメデタイ!今年で開業10周年を迎えました。 その10周年にあたり、過去最大のリニューアルを果たした表参道ヒルズ、紹介したいお店がたくさん! 今回は、なかでもろんろんが通いたいと興 […]
»続きを読む
【東京 ベスト 手土産 8選】大切なあの人へ、東京手みやげ持って!るんるん会いにゆこう♫
こんにちは!ろんろんです。 先日、『東京手みやげ食べくらべ会』という名のイベントを開催しましたので 、今回はその模様をお伝えします! テーブルコーディネーターのyoccoさんによって美しく盛り付けされた和菓子たち 東京に […]
»続きを読む
鳩森八幡神社節分祭 体験記 2013
みなさま、こんにちは! 行ってきましたよー!鳩森八幡神社の節分祭。 今年も興奮しました!そして身を清めていただいた感じの爽快感。 ほっこり、ありがた〜い気持ちになりました。その模様、みなさんにお伝えさせてください! そし […]
»続きを読む
原宿表参道の節分祭2013
みなさま、毎日寒いですがお元気ですかー?! あっという間にもう1月が終わろうとしていますね。速い、驚き。 さて、今回はこの街の伝統行事、節分祭についてご紹介したいと思います。 こんな都会のど真ん中で、毎年毎年行われている […]
»続きを読む
青山 歩道橋さんぽ
みなさま、こんにちは!ろんろんです。 いきなりですが歩道橋って好きですか?! 私はけっこう好きでして。 何気ない日常、仕事の行き帰りにふと歩道橋に上がってみたりすると普段と全然違う景色が見れたりするじゃあないですか!そこ […]
»続きを読む
善光寺平成24年納涼盆踊り大会 体験記☆
みなさま、こんにちは! 行ってきました!!善光寺の盆踊り大会。 いやー今年もすごかった。盛り上がりました。 いや、何がすごいって、この盆踊りのお祭りを企画されてる方達がすごい。私たちを飽きさせない。 毎年新しい曲を入れて […]
»続きを読む
表参道で一番熱い夜!平成24年度納涼盆踊り大会
こんにちは。 毎日暑いですね、あー!いよいよ夏本番。 今回ご紹介するのは、表参道交差点すぐ横にあります善光寺にて行われる納涼盆踊り大会です。 まずは去年の様子をご覧ください♪ ここのお祭りはほんとうに面白い。 数ある盆踊 […]
»続きを読む
第19回 郡上おどり in 青山(2012)に行ってきたよ!
ハロー!ろんろんです。 行ってきましたぁ、郡上おどりin青山(2012)。 すごい!すごかった!もう大盛況、大盛り上がり。 お客さんたちも運営側のスタッフの方たちも 熱いこと熱いこと!ろんろん感動しました。 ではでは早速 […]
»続きを読む
夏のはじまりを感じる散歩、第19回 郡上おどり in 青山!!
こんにちは!お散歩特派員のろんろんです。 今回はお祭りのご紹介です。 過去の郡上おどりの様子 <第19回 郡上おどり in 青山> 日時:6/30(土)、7/1(日) 16時〜19時30分(7/1は19時まで) […]
»続きを読む
ハチ公バスで明治神宮に行こう!
みなさま、こんにちは! 最近はめっきり寒くなりましたね。 突然ですがみなさま、青色のハチ公バスって ご存知ですか?! ハチ公バスとは、渋谷区が区内の役所や駅などの公共施設を気軽に移動できる手段としてはじめた地域密着型のバ […]
»続きを読む
1
2
次のページ >
原宿にできた初めての観光案内所「 原宿観光案内所 」
6件のビュー
第1回「えっ、表参道はむかし池だった!?」
6件のビュー
キャットストリートの ザ・ダファー・オブ・セントジョージ 渋谷店に 30周年記念アイテム登場!
4件のビュー
第3回「かつての渋谷川の流れを辿ってみた~渋谷駅周辺編~」
4件のビュー
「 おもてサンド宣伝部長 たぬ 」プロフィール(たぬフィール)
3件のビュー
@omotesandotwさんのツイート
おもてサンド
表参道の天気
表参道の関連施設
表参道の交通・アクセス
表参道の商店街・会
ページの先頭へ